文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、『EB描画実践セミナー』を2016年2月19日(金)産業技術総合研究所にて開催いたします。電子ビーム露光技術の基礎から描画のためのデータ処理技術について、初心者にも分かり易く解説します。また、最新の露光装置を使った事例を紹介しますので、より具体的なイメージを持つことができると思います。
このセミナーに併設して“データ処理ソフトの使い方”についての無料実習コースを準備いたしました。露光実験を検討されている皆様に、是非一度使っていただきたく思います。また、実際の露光装置を使った実習プログラムも用意しています。産学官いずれのご所属の方にも、広くご参加をお待ちしております。
※無料実習のみの参加はできません。
EB描画実践セミナー フライヤー(pdf)
概要
開催日時 | 講義:2016年 2月 19日(金) 9:55 ~ 12:30 |
---|---|
主催 | 産業技術総合研究所 ナノプロセシング施設(NPF) 東京工業大学 量子ナノエレクトロニクス研究センター |
共催 | 東京大学微 細加工プラットフォーム 北海道大学 微細加工プラットフォーム ナノエレクトロニクス計測分析技術研究会(TSC) |
講義 | 場所:産業技術総合研究所 中央第2事業所 OSL棟(2-12棟)第6会議室 参加費:無料 定員:60名(先着順、1/8より申し込み受付開始) https://nanoworld.jp/npf/training/h27-5/book/index.html プログラム: 9:55 開会 9:55-10:00 『はじめに』 産総研 多田 哲也 10:00-11:00 『電子ビーム露光の基礎』 東京工業大学 宮本 恭幸 11:00-11:30 『電子ビーム露光における近接効果』 産総研 有本 宏 11:30-12:00 『電子ビーム描画のための様々なデータ処理技術』 GenISys 竹村 等 12:00-12:30 『微細加工プラットフォームの紹介と実施機関からの最新露光装置を使った事例』 東京大学 島本 直伸 |
実習コース |
【データ処理ソフトの使い方】 「GenISys社のBeamer:露光データ処理ソフトウエアを使って、近接効果補正、パターン分割最適処理、輪郭分離処理などのEB露光特有のデータ処理ソフトについて、初心者にもわかり易く教えます。また、持参されたデータを使って実際に変換を行うことも可能です。また、下記の描画実習コースに応募して比較露光を実施することもできます。」 場所:東京工業大学大岡山キャンパス 応募人数:8名(4名づつ2回実施) 実習期間:3時間/各実習(2月23日(火)午前4名、午後4名) 受講料:無料 【EB描画実習プログラム】 産総研(クレステックCABL-9410TFNA) 「データのボリュームによりますが、持ち込みデータの露光も可能です。」 応募人数:2名 実習期間:2日間(日程は受講者と協議 3月中に実施) 受講料:無料 東京工業大学(日本電子JBX-6300SJ) 「近接効果補正露光。持ち込みデータの露光も可能です。」 応募人数:4名(2名/日) 実習期間:1日(2回実施)(日程は受講者と協議 3月16日、17日) 受講料:無料 北海道大学(エリオニクスELS-F125) 「データのボリュームによりますが、持ち込みデータの露光も可能です。」 応募人数:2名 実習期間:2日間(日程は受講者と協議 3月中に実施) 受講料:無料 東京大学(アドバンテスト F7000S) 「描画ソフトを用いたCP露光データ変換から、当方提供のパターンによるお試し露光」 応募人数:4名 実習期間:2日間(日程は受講者と協議 3月中に実施) 受講料:無料 |
お問合せ先 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 つくばイノベーションアリーナ推進センター 共用施設運営ユニット・共用施設ステーション ナノプロセシング施設 電子メール:tia-npf-school4(at)aist.go.jp (at)をアットマークに変更してご使用ください。 |